ABOUT Greetingご挨拶 「人を助ける人生を、選んだ」という誇りと責任をもち、地域も人もげんきにしたい 1993(H5)年に都内江戸川区に最初のクリニックを開院して以来、 一貫して、患者様や利用者様の目線に立った 「やさしい医療・介護ケア」「真に必要な医療・介護ケアサービス」の 提供に取り組み、社会状況の変化と時代のニーズをしっかり受け止めながら歩み続けてまいりました。 地域の皆様の健康と笑顔を守ることが私たちの使命と考えております。 これからも初心を忘れることなく、 皆様の“頼れる存在”でありたいと心に決めております。 どうぞよろしくお願いいたします。 理事長 岡本 和久 Idea創業の精神、桐和会のスピリット あんしん まごころ 医療や福祉は楽ではない。 それでもこの仕事を、人生を、選んだ以上は、皆様への安心を、まごころをもって提供する責任がある。 Vision桐和会がこれから実現すべき姿 人を助ける人生を、選んだ わたしたちの選んだ、医療、福祉、教育の連携をもってひとりを支えるという人生。 地域や社会全体をも支え、元気にするという人生でもある。 Guidelinesビジョン実現のための行動の基本となる方針 こころを通わすことが、 ほんとうに必要な助けにつながる The 5 Lessons私達の原点「五訓」 私達は、患者さんに常に人間的に優しく接します。 私達は、危機感と緊張感を持ち続けます。 私達は、スピードを重視し待ち時間を最小限にします。 私達は、責任を明確にし、ミスを減らすことに努めます。 私達は、より高い質のサービスを目指します。 タムスグループ タムスグループ 本部所在地 (本部)133-0061 東京都江戸川区篠崎町2-7-1 吉野ビル2F (本部ANNEX)133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-21-5 篠崎ツインプレイス21番街区 4階・5階 (本部ANNEX2)133-0061 東京都江戸川区篠崎町7-27-23 ISIビル4階 法人 医療法人社団桐和会 医療法人社団だいだい 医療法人社団城東桐和会 医療法人社団さくら 医療法人社団有相会 社会福祉法人桐和会 社会福祉法人春和会 株式会社MBS 設立 平成5年3月 タムス総合クリニック篠崎駅前 (当時:篠崎駅前クリニック) 開院 職員数 6,433名(パート社員含む)※グループ全体 障がい者雇用について タムスグループでは、現在93名(2025年3月時点)の障がいをお持ちの方が活躍しています。 「人材活躍推進チーム」がサポートさせて頂き、それぞれの特性にあった業務をご提案。安心して従事頂いております。 2023年4月には働きながら自身の可能性を探れる「タムスアルファ」を設立、業務の多様性を活かし、多くの方が安心して働くことができるよう環境を整えております。 タムスアルファについて https://alpha.tums.jp/ 外国人雇用について タムスグループでは、現在310名(2025年3月時点)の外国人職員が働いています。日本で看護・介護のプロフェッショナルとして働きたいという方を全力でサポートします。 ユニバーサルサイトについて https://universal.tums.jp/ 社員寮 タムスガーデン新浦安(49室) タムスガーデン川口道合(41室) タムスガーデン瑞江(39室) タムスガーデン瑞江II(9室) タムスガーデン光が丘(10室) タムス篠崎寮(10室) 市川寮(15室) タムスグループ パンフレット(電子版) タムスグループ サービス紹介 <お問い合わせ> ※電話、当サイトのフォームを利用した営業のご連絡は一切お断りしております。 ■患者様、ご利用者様、ご家族様のお問い合わせ ■医師採用 03-5879-8811 お問い合わせ [ドクターサポート室] ■中途採用 03-5879-7712 お問い合わせ [採用課] ■新卒採用 03-6231-8337 お問い合わせ [人材開発課] ■障がい者雇用 03-6231-8725 お問い合わせ [人材活躍推進チーム] ■人事課 03-6231-8725 ■ユニバーサル人材課 03-5879-8874 ■病院事業部 03-5879-8566 ■在宅医療事業部 03-5664-6891 お問い合わせ ■介護事業部 03-5879-8935 ■保育事業部 お問い合わせ ■財務部調達課 03-5664-6300 お問い合わせ ■情報システム課 お問い合わせ ■キャリコン推進室 お問い合わせ ■取材等のご依頼・お問い合わせ お問い合わせ [広報課] ■クリニックへのお問い合わせ 各クリニックホームページ記載の電話番号へお願いします。